保育園の給食の仕事に携わってきた経験を活かして、離乳食をメインにした子育て支援の場

「まちのきゅうしょくしつ」を開催

        開催回数、参加者数

  • 2012年度15102組 
  • 2013年度35280
  • 2014年度52407組  
  • 2015年度55341組 
  • 2016年度48342組  
  • 2017年度63385
  • 2018年度61370組 
  • 2019年度58375組 
  • 2020年度38120

20129から京都府や各行政区の補助金を活用して‘まちのきゅうしょくしつ‘の地盤作り、充実させることができました。会場をお借りしている施設で、会場費を無料、または低額で貸していただいたり、宣伝などの協力、また、自然食品のお店から食材を一部無料で提供を受けるなど、応援していただくところが増え、開催場所を増やしていくことができています。

 

その他の活動内容

 

○離乳食・子育て相談 

  • 児童館
  • つどいのひろばにて

○料理教室 

  • 幼児の親子クッキング(まちのきゅうしょくしつ同窓会)年2回開催。
  • ベビーマッサージと離乳食クッキング

○学習会 

  • 「食物アレルギー」
  • 「咀嚼の発達」
  • 「食べる力の成り立ちとその育ち」」
  • 「小児科のお医者さんに何でも聞いてみよう」
  • 「助産師さんのママ支援」
  • 「こどもの歯」
  • 「おんぶと抱っこ」
  • 「乳幼児 心とからだの育ち」など 

○写真展

「はじめてのマンマ」市内4ヵ所で開催

 

○調理実習 

サークルメンバーで離乳食メニューの検討

 

受賞歴

  • 2013年度近畿ろうきんNPOアワードはぐくみ賞受賞
  • 2016年住友生命子育て支援事業「未来を強くする子育てプロジェクト」
  • スミセイ未来大賞受賞
  • 2019SDGs FOOD ACTION AWARDS 協賛企業賞受賞.

活動実績

  • 2016年 京都市男女共同参画センター 市民活動サポート事業
  • 「イクメンパパとはじめてママのお料理教室」2回開催  8組 11
  • 20171月 冊子「はじめてのマンマ ようこそまちのきゅうしょくしつへ 」発行20157月から編集会議スタート)
  • 2017年 赤ちゃんマルシェ開催
  • 2017年 週刊新聞「京都民報」に「はじめてのマンマ」連載 週17か月
  • 20177月 はじめてパパの育児講座講師
  • 201711月 近畿肢体不自由児療育施設連絡協議会部会学習会講師